Archive for the ‘Computer’ Category

7
1月

Sosumi

   Posted by: fumi

内職のワイシャツ袋詰めが終わらず,気がつけば丑三つ時。こうなったらと,そのままジョブスさんの基調講演を生視聴。
色々と発表はあったけれど,それらはとりあえずどうでもよくて。『1984』のCMが流された後,ジョブスが客席を指差して紹介した人がリドリー・スコットだったのかどうかが気になる(フルネームで呼んでないし(「Rid」とニックネームだったような),また確かに顔は似ているんだけど,自分のイメージよりあまりにも老けてて自信無し)。
朝起きたら,apple.comに昨日の『1984』がアップされていたので再視聴。ここで救世主のお姉さんがiPodを身につけていたことをやっと知る。ほんと音楽会社になりましたねぇ。もうひとつのAppleさんに再び啖呵を切ったということでよろしいでしょうか?(詳細はこちら)。

1
1月

Homecomputer 02

   Posted by: fumi

地元神社に初詣したその足で元旦から電波飛び交う街へ。
4月にAudio Hijack Proをレジストして以来,テレビ・ラジオ・DVDといったいわゆる普通の音楽CD以外のデータ取り込みが急増。そしてここに来てiTunes専用としていたHDDの空き容量がついに逼迫。そこでこの状況を何とかするべく新たに200GBのHDDを購入し新しい環境を構築。その結果,空きが出来た小容量のHDDと,今までiTunes用だったHDDとをソフトウェアRAIDでストライピングさせて再構築し,それを新たなiTunes用としてマウント。
しかしこの延命措置もいつまで持つのか…。そろそろホームサーバーも現実味を帯び始めてきているのかも。

20
11月

Prelude to Hijacker

   Posted by: fumi

毎日使ってて本当に役立っているAudio Hijack Proが1.2.6にアップデートしたので早速ダウンロード。しかし,いつものようにラジオの語学番組を録音しようとしたら,ライン入力用のアプリ”LineIn”が起動せず。これは困る,非常に困ると,サポートにメール。すると5分もしないうちに返事が(速すぎ)。その後,メールを送りあうこと3度で無事起動。高い好感度が更にアップ。

ちなみにこのAudio Hijack Pro,Macで動作するアプリが出す音なら何でも録音可能。だから,Real Playerを使ったライブのストリーミング放送やDVDの音声なんかもいけちゃう。なかでも最近のお気に入りは,朝,MacでBBC Worldを見ながら音声をHijack。それをiPodに突っ込んで仕事場までの道すがら聴いてヒアリングの練習。また先日放送されたDuran Duranライブのキャプチャ映像(使用アプリはQuickTime Player)からHijackすることで簡易ライブアルバムも出来上がり(それをCD-Rに焼いて…,なんてことはもちろんしちゃいけません)。

20
8月

FireWire, on Fire

   Posted by: fumi

朝イチでジムへ行こうと準備中,チャリンコトレーニングのお供に『Tour De France Soundtracks』を聴くべくiPodに転送しようとしたら,iTunesがiPodを認識せず。
最初はiPodがいかれたのかと思ったものの,試しに別Macに繋げたら普通に認識。ではということで,先の機体にテレビチューナーだのビデオカメラだの,その他のFireWire機器を繋げてみたら見事に全部ダメ。
良いのか悪いのか,このタイミングで修理出し…。

12
8月

Something in the Air

   Posted by: fumi

先に売ったコンピュータ・ゲーム関連物の上がりで,アップル印の白い円盤を購入。
必要に駆られて先に購入していたカード(PowerBookに埋め込み)と併せて,これで家庭内無線環境が完成。塒に寝ころんでのネットがこんなに快適なものだとは。何でもやってみないとわからないもんです。
次なる目標は家庭内全機種へのカード導入か。大掃除していると床を這うイーサのケーブルが邪魔で邪魔で仕方なし。

30
6月

Homecomputer

   Posted by: fumi

PowerMac G5登場で極端に値下がりしたOSXブートオンリーの中古Mac(FW800 1.25DP)を購入。今まで使っていたのを下取りに出しての購入で,実質の出費は差額7万で収まる。前機種を27ヶ月使い倒したことを考えると更にお得感が増していい感じ。
実際の使用感も快適そのもの(CPUがx3,GPUがx4だから,快適になってもらわなきゃ困るんだけどさ)。これで遅さを理由に滞らせていた諸々の映像処理を進めねば。
ちなみにウチではOS9ブート不可は大きな問題では無し。OS9アプリで使用しているのは『桃源紀行』だけだし,それもClassicからでなんとかなるし。

Read the rest of this entry »

20
5月

Ich brauch ein Rendez-vous

   Posted by: fumi

新しいiTunesで共有実験。他人が所有する音楽データを自分のMacでストリーム再生できるこの機能,他人の本棚を覗き見る感覚と似てたまらない。「え?,あの人がこんな曲を?」という意外性の発見の連続。
ところで,この機能を提供するRendezvousのネーミング,かの企業にも『Computer Liebe』なKraftwerkファンがいて,そこから採用したのかと想像してみたり。

20
4月

Radio Ga Ga

   Posted by: fumi

昼過ぎに起き出して図書館までお決まりの散歩。

帰ってきたら,夜に備えAudio Hijack pro のレジスト。これで任意のアプリが出す音を自由に録音可能(しかもDSPがやたら充実)。色々と設定を試してその時に備える。

そして,やってきました氷と炎の国時間16:05(日本時間翌日01:05)。昨年末,レイキャビクでのSigur Rosライブを,地元ラジオ局がWindows Media Playerでネットストリーミング。その音を先のアプリでもって録音。媒体・録音手法は変われど,これはやはりエアチェックと言うのか?。その昔,『サウンドストリート』なんかを録ってた頃から見ると隔世の感があります。

レジストしたんだからとその後もAudio Hijack Proをいじってたら,ライン入力に対応していることを知る。これはすこぶる便利。MacとUSB接続したコンポVH7PC からのラジオ録音(語学用)が非常に楽になりました。録音フォーマットにMP3が選択可能だし,更にタイマー録音対応。録音したらiTunesにライブラリ登録してそこからiPodに転送,外出時に聴くと,一連の流れがスムースそのもの。