Archive for the ‘日記’ Category
29
2月
イケナイコトカイ
28
2月
24
2月
情けの道は続き続きて42.195km
ついにやってきた初めての42.195km。
スタートするまではただ一人で頑張ればいい競技だと思っていたけれど,それが大間違いだと気づくのにそう時間はかかりませんでした。
半分に切られたバナナを受け取ると,その瞬間,同じようにバナナを手渡そうとしている友人達に向かい「やった!,俺の貰ってくれたっ!」とガッツポーズで自慢する小学生男子。
立ち止まってお盆にのった山盛りの黒糖をひとつまみすると,お盆を片手に持ち替え,もう片方の手でこちらの肩を叩きながら満面の笑顔で「ちばりよぉ」の一声をかけてくれたおばぁ。
そして,何処まで行っても鳴り止むことのない三線とパーランクーの音。
体がつらくてなんかじゃない。
ただただ可笑しくて嬉しくて。
柄にもなく泣きそうになりながらどうにかこうにか走り切りましたとさ。
14
2月
はだかのヴァレンタイン
11
2月
皇居でバターになる
9
2月
三が日も今日で終わり
美篶堂
毎年お世話になっているLUNAWORKSの旧暦ダイアリー。
今年は初登場の折帖を選択。
高月さんが在廊されていたので色々とおしゃべりも。
お茶の世界は縁遠いので花月札の仕組みは知らなかったなぁ。
瞬発力と柔軟性,やっぱり話はここに行き着くのか。
INAXギャラリー
「杉山礼香 -見えない本-」
本は出版された形で完結しているという想いがどうしても強い
ために,最近よく目にする本に作為を加えた作品を良く思って
いなかったところがあったものの,この幽思の佇まいを目にす
ると心を改めるところあり。
疲れてしまい,「サラ・ジー展」と「香りと恋心」は素通り。
25
12月
スズキ
24
12月
エノモト
23
12月
ウイ
23
11月